Sponsored Links
 
勉強法

中学の英語の長文の解き方~この方法で点数を稼ごう!

目安時間 4分
  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

英語の長文問題はある程度、問題数をこなし、慣れる必要があります。
いきなり何もしないで全てが上手くいく人はいないと思います。

英語の長文の問題数をこなすことよって、問題の解き方みたいなコツがつかめます。

しかし、英語の長文問題は苦手で問題数をこなしても解き方のコツが全くつかめない・・・という人がいると思います。

そこでどのようにして、英語の長文問題を解いたらいいのか紹介したいと思います。


英語の長文問題に取り掛かる上で真っ先に思うことは英語の本文を先に読むのか、問題文を読むのかということだと思います。

中学の英語の長文問題では、問題文を先に読んでください。

問題文を読むことで、どういったことが問われているのか意識しながら読むことが可能になります。

ここでの注意点は問題文を読むことに時間をかけず、軽く目を通すような感じで読むようにしてください。

あまり問題文を読むのに時間をかけすぎてしまうと、英語の本文を読む時間が無くなってしまいます。

問題文を読み終えたら、英語の本文を読むのですが、英語の本文は必ず最初から読んでください。

問題文で問われているところだけ読めばいいのでは?と思うかもしれませんが、確かにその部分だけ読めば答えることができる問題があります。

ただ、このやり方でやってしまうと、内容全体について問われる問題に対応できなくなってしまい、最終的には読み直す羽目になってしまい、時間を使ってしまいます。

そういうことを避けるために最初から英語の本文を読むのですが、実は本文の最初の部分で、どのようなシチュエーションなのか書いてあります。

シチュエーションがわかれば、本文の内容を理解するのに大きな助けになるはずです。

英語の本文を読んでいく中で知らない単語があるかもしれません。

問題文で意味を問われたり、注釈がある場合は別なのですが、その場合は前後の単語や文章で意味を推測してください。

ただ、中学で覚える単語はどれも基本的なもので、それほど数も多くはありません。

基本的な単語の意味を推測するのは、意外と難しいものですので、できるだけ単語を覚えて、推測するような状況は避けるようにしてください。

それと、英語の本文を読んでいる途中で空欄やアンダーラインなどがあり、それらについて問われる問題がある場合は、そこで問題を解いてしまいましょう。

ほとんどの場合、その前後に答えがあるので、その近くを読んでみましょう。

また、日本語で書きなさいとか訳しなさいなど日本語で書く場合は、きれいな日本語を書く必要はありません。

最低限、意味が通じれば問題ありません。

日本語で書く問題で問われているのは、内容を理解しているかというのもありますが、使われている文法や構文、熟語になります。

それらが使われているのを見つけることができれば、後はその部分を考えながら1語1語丁寧に日本語に訳して書いていきましょう。






PS
最近、こんな英語教材が発売しています。
興味があったら、見てください。

10日で完成!高校入試英語マスタープログラム

  • コピーしました

   勉強法   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 (空白でもOKです)

メールアドレス (空白でもOKです)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ユー

英語がダメダメだった学生時代。
特に話すときはカタコトで
何を言っているのか
わからないレベル。

それでもなぜか
日本はグローバル化が進むから
英語が使えないと将来困ると
勝手に思い込む。

そんな状態から
英語の勉強を始めて
話せるようになり、
今では英語初心者には
教えられるレベルに。

現在も英語力を維持するために
英語の勉強を継続中。

名前:アイ

小学校で英語の授業が
始まってからすぐに挫折。

アルファベットの文字も
見たくないほどの英語嫌い。

その嫌いさゆえに
英語が念仏のように
聞こえていた。

英語嫌いは
大人になるまで続く。

しかし、
とある理由で一念発起し
英語の勉強を始める。

その理由とは一体・・・。

名前:ゼイ

英語は好きでも嫌いでもない。

英語を知っているようで
知らないような
英語を話せるようで
話せないようなレベル。

全てが中途半端。
登場回数は極めて少ないかも。

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

最近のコメント