beat one’s brains outの意味は?~の頭を打ちつける?
beat one's brains outの
意味を紹介します。
beat one's brains outを
直訳すると
「~の頭を打ちつける」
となります。
直訳通りの意味もありますが、
beat one's brains outには
違う意味もあります。
となるとbrainsを
頭ではなく脳みそにして
「~の脳みそが飛び出る」
かな?
うっ、訳していて
気持ち悪くなってきた・・・。
飛び出すという訳にしたのは
悪くないけど、
「脳みそが飛び出る」は、
ちょっとやり過ぎだよ。
「(脳みそが飛び出すほど)
頭を強く打つ」なら、
1つの意味としてあるけどね。
頭を絞る
beat one's brains outの意味は
頭を絞るです。
直訳通りの
「~頭を打ちつける」
というよりも
比喩的な使い方で
頭を打ちつけるくらいに
一生懸命考える
というニュアンスになります。
という意味は全然思いつかなかったわ。
ところで、
主語が単数でもbrainsになるの?
なぜそうなのかというのは、
わからないんだけどね。
昔からある表現で
今でもそのまま
使われているという感じだから。
文法的に間違っているからと言って
変えるのは大変だよね。
~をこてんぱにたたきのめす
beat one's brains outは
~をこてんぱにたたきのめす
という意味もあります。
beat ~ outで
「たたきのめす」
という意味があり、
そのニュアンスが強く表れた
意味になります。
強く表れると、こんな意味になるのね。
「たたきのめす」って
穏やかな表現ではないわ。
そう多くはないからね。
文脈次第では
こういう意味にもなる
ということだけを
覚えていれば大丈夫だよ。
最後に
beat one's brains outは
「頭を絞る」
「~をこてんぱにたたきのめす」
という意味があります。
多くの場合は
「頭を絞る」
という意味ですので、まずは、
この意味を覚えておきましょう。
以外の日本語訳は
「一生懸命にやる」
という言い方もあるよ。
「頭を絞る」こと自体、
一生懸命やっているけどね。
outを抜かして
beat one's brains
だけでも
「頭を絞る」
という意味になるんだ。
「頭をたたく」
という感じになりそうだけど・・・。