You can’t have your cake and eat it tooの意味は?
「You can't have your cake
and eat it tooは
普通の英文じゃない?」
You can't have your cake
and eat it tooは、どう見ても
普通の英文に思えますよね。
ところが、
この英文はイディオムになっています。
そこで、今回は
You can't have your cake
and eat it tooの意味を紹介します。
見えないよね。
しかも、中学1年生で習うような
英文の構成だし。
イディオムが
簡単な英文で構成されていると、
どう解釈すればいいのか
厄介なところはあるけど。
両方いいとこ取りはできない
You can't have your cake
and eat it tooの意味は
両方いいとこ取りはできないです。
ここでのhaveは
「持つ」という意味となり
直訳すると
「ケーキを持っていて、
なおかつそれを食べることはできない」
になります。
ようするに、
「ケーキを食べてしまえば
ケーキはなくなるので、
持つことはできない」
ということになり、
相反することはできない
ということから
「両方いいとこ取りはできない」
という意味になります。
だって、
ケーキを持っていたら
食べれるでしょう!
もしかして、
ユーは間違えて紹介していない?
昔からあることわざだから。
アイの言う通り、直訳通りなら
ケーキは食べることができるからね。
その直訳を意訳して、
ああいう意味になったから。
文法上の間違いはないんだけど、
英文の順番が論理的におかしいんだ。
You can't eat your cake
and have it too
なら問題ないんだけど。
最後に
You can't have your cake
and eat it tooは
「両方いいとこ取りはできない」
という意味があります。
あれもしたい、これもしたいという
2つとも望むのが無理なときに、
この表現が使えます。
否定の形で使っているけど、
肯定文でも使えるの?
「いいとこ取り」とか「両方できる」
という意味になるね。
けど、都合の良い状況は
そんなにないから否定の形で
使うことが多いけどね。
いいとこ取りをしているから
肯定文で使うことが多そうだわ~。
「アイの言う通り、直訳通りならケーキは食べることができるからね。
その直訳を意訳して、ああいう意味になったから。
文法上の間違いはないんだけど、英文の順番が論理的におかしいんだ。
You can’t eat your cake and have it too なら問題ないんだけど。」
ちょっと気になったのでコメントします。
この場合の「and」は同時性を表すので論理的に正しいです。
「You can’t eat your cake and have it too」で時間的な順序を表す「and」だとしたら、「両方できない」というより「不可能だ(持ってないのなら食べれないから)」となり微妙ですが意味が違ってきます。