Sponsored Links
 
abc

It has to beの意味は?~に違いない?

目安時間 4分
  • コピーしました

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

It has to beの英文を見たとき、
どういう日本語訳にしますか?

簡単そうに見えるのですが、
意外と厄介な英文になっています。

そこで、今回は
この意味を紹介します。

 
have to beだと
「~しなければならない」
「~する必要がある」
「~に違いない」
という意味だよね。

beの後に何が入るのかで
意味が変わってくるけど。


 
確かにそうだけどね。

ほとんどの場合は、
アイの言ったとおりになるけど、
It has to beだけでも
イディオムとして意味があるんだ。


 
こんな中途半端な形の英文でも
意味があるの?

信じられない~。


 
中途半端って・・・。




運命だ


It has to beの意味は運命だです。

ポイントとなるのはbeの意味です。

beの用法の1つに運命というのがあり、
それをそのまま
使った意味になっています。

また、have toのニュアンスを強めて
「どうしようもない」
「避けられない」
「諦めるしかない」
という意味にもなります。

 
have toのニュアンスを強めると、
どうしてそういう意味になるの?


 
後ろに「運命だ」をつけてみな。

  • 「どうしようもない(運命だ)」
  • 「避けられない(運命だ)」
  • 「諦めるしかない(運命だ)」

になるでしょう。


 
あっ、どれも運命になっているね。
根本的な意味は変わっていないわ。


最後に


It has to beは
「運命だ」という意味です。

運命づけられた状況のときに
使う表現になります。

 
It has to beだけの
英文になっていて
前後の文脈から省略などがない場合、
「運命だ」という
意味の可能性があるよ。

「運命だ」という意味が
合わないときは
「どうしようもない」
「避けられない」
「諦めるしかない」
の意味にしてもいいしね。


 
けど、「運命だ」って
そんなに言う機会はないよね。

It has to beの英文を見ても、
すぐに「運命だ」という意味が
思い浮かばなさそう。


 
・・・うん、まあ、
それほどたくさん見かけることは
ないからね。

こういう意味もあるという程度で
覚えておいて。

  • コピーしました

   abc   0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 (空白でもOKです)

メールアドレス (空白でもOKです)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

名前:ユー

英語がダメダメだった学生時代。
特に話すときはカタコトで
何を言っているのか
わからないレベル。

それでもなぜか
日本はグローバル化が進むから
英語が使えないと将来困ると
勝手に思い込む。

そんな状態から
英語の勉強を始めて
話せるようになり、
今では英語初心者には
教えられるレベルに。

現在も英語力を維持するために
英語の勉強を継続中。

名前:アイ

小学校で英語の授業が
始まってからすぐに挫折。

アルファベットの文字も
見たくないほどの英語嫌い。

その嫌いさゆえに
英語が念仏のように
聞こえていた。

英語嫌いは
大人になるまで続く。

しかし、
とある理由で一念発起し
英語の勉強を始める。

その理由とは一体・・・。

名前:ゼイ

英語は好きでも嫌いでもない。

英語を知っているようで
知らないような
英語を話せるようで
話せないようなレベル。

全てが中途半端。
登場回数は極めて少ないかも。

検索
カテゴリー
ランキング

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

最近のコメント